コウタロー速報

アメコミとかデュエマとか東方とかステマしたいです

【東方】蓬莱人形とかいうヤベーキマるクスリのキメ方 【後編】

f:id:kotarodayo1126:20170519090548j:image

どうも、コウタローです

この記事は続き物なんで読んでいない方は前回の記事をどうぞ

http://kotarodayo1126.hatenablog.com/entry/2017/05/18/135508

 

さて、前回を読んだ方は記事名が違うのに気付いた方もいるでしょう

実は昨日の深夜、記事名を変えることとなったある事件があったのです

 

昨日の23時55分あたり

僕はなんだかよく眠れませんでした

 

布団に入っていても中々寝付けずイライラしていました

そんな時(そういえば後編書く為に改めて蓬莱人形を聴いてみようかな)と思い ipodを取ってイヤホンで蓬莱人形を聴きながら眠ることにしました

一曲目は「人形の森」

暗い森を迷っている感覚を思い出す陰鬱な曲です

 

「人形の森」を聴きながら僕は泣きました まあここまでは蓬莱人形を深夜に聴くと起きるよくあることなんですが問題はここからです

しばらく聴いているとなんだか脳がくすぐられているような感覚に襲われ

さらに音に色が付き、多幸感に包まれました 要するに「キマった、トリップした」という状況になったのです

続く「桜花之恋塚」でもその感覚は続き、

なんだか幽体離脱でもしたようにボーッ

と曲を聴く、というより見ていましたが

次の「空飛ぶ巫女の不思議な毎日」では何故だか猛烈に嫌な感覚に襲われ

耐えきれなくなりイヤホンを外して寝ました めっちゃグッスリ寝れた ちなみに見た夢は華扇とせーがが僕を取り合う夢という物でした

…なんで?

 

さらにこのような衝撃的な体験の後の朝

デュエマの一人回し(メタリカジョーカーズ)をしながら蓬莱人形を聴きましたが特に何もトリップしませんでした

 

この体験は僕に大きな衝撃をもたらしました

「もしかすると蓬莱人形は合法的にトベるクスリなのでは!?」と

 

そう思った僕は書き途中の「東方の名盤としての蓬莱人形」を書いた後編に新たに「クスリとしての蓬莱人形」を書くことにしました

 

なのでこれからは曲のキマる部分も書きます

前置きが長くなりましたが後編の曲レビューを始めます

 

 

7 サーカスレヴァリエ (秋霜玉 4面ボス(マリー)曲「機械サーカス ~ Reverie」アレンジ)

神主が西方に提供した曲です

原曲の「機械サーカス」は「マリー」というボスキャラ(下)

f:id:kotarodayo1126:20170519093741p:image

↑マリーさん えっちだ…

に合わせた勇ましい曲調ですが蓬莱人形はガラリと違う感じにアレンジされ

暗く陰鬱な曲となり、かなりキマれる曲になりました

序盤のうなだれたような部分から盛り上がって最後にフェードアウトする曲調がかなり脳に来るのでオススメです(バッドトリップもしづらい)

 

 

 

 


8 人形の森 (オリジナル)

さっきも言った通り暗い暗い森の中を迷うような感覚になる陰鬱な曲です

だからこそ没入感が強くなりかなりキマりやすい為にとてもオススメな曲でもあります

ただ、サーカスレヴァリエから続けて聴くと陰鬱のダブルアタックでバッドトリップしてしまう可能性もあるので注意が必要です


9 Witch of Love Potion (トルテルマジック)

「天からトルテ!」という漫画の2次創作ゲームに神主が曲を提供したことにより生まれた曲です 

陰鬱だった前2曲とは違い

全体的にふわふわした明るいメルヘンチックな曲調な為 明るい気分になりたい時にキメるとめっちゃキマる曲です

キマる空を飛ぶような感覚となり

文字通り「トブ」ことが出来ます

オススメです


10 リーインカーネイション (東方夢時空より)

夢時空の魅魔の曲のアレンジです

オーケストラ風となっているのでまるでラスボスって感じですね(まあ実際魅魔はラスボスやったことあるけど)

 

曲調としてはとても勇ましくかっこいい曲となっています 特に最後のタメてからの盛り上がりはカッコ良すぎてブルっちゃうよ…

ただ キメる観点から見ると僕はあまりキメられませんでした…


11 U.N.オーエンは彼女なのか? (東方紅魔郷より)

フランのテーマとしておなじみの曲ですね

 

ゲーム中とはまた違ったアレンジが味わい深いですね

キマるポイントはサビ前の「チクタックチクタック」と鳴るシーンです

ここの音を追うとなんだか脳がボーッとするのでオススメです

 


12 永遠の巫女 (東方靈異伝より)

記念すべき一作目「東方靈異伝」のステージ曲のアレンジです

 

全体的に静かな感じで個人的には夜の草原を思い出すような感覚になります

静かな曲はキマりやすいんですかねやっぱり…


13 空飛ぶ巫女の不思議な毎日 (オリジナル)

 蓬莱人形のEDテーマとも呼べる最後の曲です

 

暗い曲調でも明るさを感じ

明るい曲調でも暗い部分を感じるサイケデリックな雰囲気がまさにこの「蓬莱人形」という名盤をしめくくるのにふさわしい曲となっています

 

キメる観点からしてもサイケデリックな曲調でなんだか脳がかき混ぜられるような感覚となり曲名通り「不思議な」気持ちになること請け合いです

僕はバッドトリップしましたがまた再挑戦してキメてみたい名曲です

 

 

いかがだったでしょうか?

最後に僕の「蓬莱人形」のキメ方を教えたいと思います

1 蓬莱人形をイヤホンで聴ける環境を用意する ipodやwalkmanMP3ポータブルプレイヤーがオススメ

2  深夜に部屋を暗くして布団に入る

3 イヤホンを付けて目を閉じて再生する

曲は蓬莱伝説からでも良いしシャッフルでもOK

 

たったのこれだけです

個人差もあると思いますがこれだけで結構キマると思うのでオススメです

 

これを機に蓬莱人形の魅力を知ってくれたら嬉しいです

ここまで読んでくれてありがとうございました!